ご訪問ありがとうございます。
Googleアドセンス申請を頑張っているじゅりいです。
はてなプロに移行し、独自ドメインを取得して早2ヶ月。
「記事数も増えてきたし、そろそろ申請してみようかなー。」とGoogleアドセンスの門を軽い気持ちで叩いてみたのもその頃です。
しかし・・・
何度申請しても、全然審査が通りません!!
最近は、申請しても「また多分ダメだな。」という予感すらしているほど(笑)
だんだん病んできてますね、これは。
審査が通らないことには、こんな記事書いても役に立たないのは分かっていますが、これだけやってもダメなこともある、という凡例にしていただければと思います(;´・ω・)
なぜGoogleアドセンス申請しようと思ったのか
それはズバリ、収益化するためです(;´∀`)
このブログ、はてなプロにしたり、独自ドメイン取ったりしたのでお金がかかっています。
お金かけたのは私ですが、そのお金を回収するのはブログにやってもらおう、と思っているわけです。
我が家、そんなに豊かではないので、ブログにかかったお金はブログに稼いでもらいたいということで、「働かざるもの食うべからず」です。違うか(笑)
まずはそのまま申請(1回目)
1回目に申請したのは6月下旬頃。
この時、Googleアドセンスの審査が厳しいというのは何となく聞いていましたが、「独自ドメインにしたし、今のままでも大丈夫じゃないか?」と、今となってみれば大変にナメた考え方で申請してしまったのでした。
記事数は200近くあったので、コンテンツ不足で不承認ということはないだろうと変な自信もありました(笑)
お問い合わせフォームと、プライバシーポリシーはこの時点で設置済み。
結果が来るまでに2週間以上かかったので、「遅いなあ、問い合わせしてみようかな」と思っていたところ、不承認のメールが来ました。
不承認の理由は「ポリシーに準拠していない」。
「ポリシーって何だ!?」ここで初めてGoogleアドセンスのポリシーというものがあることを知り、ポリシーの内容を一つずつ確認する作業が始まりました。
Googleアドセンスのポリシーはこちらです。
AdSense program policies – AdSense Help
パッと見、特に違反しているような記事は見当たりませんでした。
パンくずリスト&グローバルナビゲーション設置で申請(2回目)
アドセンスのことをいろいろ調べていると、「一度不承認になったら2週間空けてから申請した方がいい」と言っているサイトがたくさんあったので、「まあ、2週間の間に直せるところは直してまた申請すればいいか」と、まだ心に余裕がある状態でした。
不承認メールの内容は以下のとおりです。
赤で囲った部分が「ヒント」らしいので、それをもとに手直しすることにしました。
それにしても、もやっとしていて分かりにくいヒントですよね・・・
不承認になっても「ここがいけないので直してください」とは教えてもらえないんです。そこが厄介で不親切なところ(~_~;)
この時点で、パンくずリストとグローバルナビゲーションを設置していなかったので、それらを設置することにしました。
記事の見直しはせず(笑)
ついでに、ごちゃごちゃしていたカテゴリーの階層化もやってみました。
うん、何だかブログが見やすくなったような気がする!
これなら行けるんじゃないか?と思って、2度目の申請をしました。
しかし、今度は1日経たずに不承認メールが(◎_◎;)
今回も「ポリシーに準拠していない」でした。
今度は記事もテコ入れすることにしました。
(最初からやれって話ですね)
文字数の少ない記事とアフィリエイトリンクを削除、記事のリライトをして申請(3回目)
記事数は確かに多かったんですが、実ははてなブログを始める前に、seesaaブログをやっていた時期がありまして、そのブログの記事をお引越ししたために多くなっていたんです。
seesaaブログをやっていたのはもうかれこれ3年前。
しゃかちゃんが赤ちゃんだった頃のことを書いていました。
ずっと放置していたんですが、久しぶりにログインしてみたら案外アクセスがあることが分かり、「こりゃもったいない!」と思ったので記事を引っ越すことにしたのです。
しかし、今回これが仇となりました(-_-;)
文字数の少ない記事を削除
文字数の少ない記事が多いと、ポリシー違反とみなされることがあるらしい、という情報を得たので、文字数の増やせる見込みのない記事は削除することにしました。
昔書いた記事は、どれも文字数が少なく、1000文字超えるものなんてほとんどありませんでした。
しかも、記事数はやたらと多い。
500文字以下の記事が多くて、いちいち文字数を確認して削除するだけでも一苦労でした(~_~;)
アフィリエイトリンクを削除
このブログは、トップページにA8ネットやアマゾンなどのリンクを貼り付けていました。
調べてみると「アフィリエイトリンクがあっても合格した」という人もいるみたいですが、「貼らない方がいい」と言っている人の方が多い印象だったので、念のため外すことにしました。
ただ、記事中には貼っていました。ないと文章が成り立たないものがあったので。
記事のリライト
はてなブログを始めてから書いた記事を中心に、リライトを始めました。
最初の頃書いていた記事、文章にまとまりがなかったり、おかしなこと書いていたりしていて、自分で見ても「ひどいな」と思うものがけっこうありました。
文章校正作業と一緒に、見出しがないものには見出しをつけたりしました。
過去記事を消してもまだ記事数が180くらいあったので、本当に骨の折れる作業でした(;´・ω・)
自己紹介記事を書いたのも、この時期でしたね。
そしてまた2週間後に再申請。
今回も1日経たずに不承認メールが届きました。
またしても「ポリシーに準拠していない」・・
「あんなに苦労したのに、何でやねん!!」⇦なぜか関西弁(笑)
だんだん腹が立ってきました。
勢いで申請(4回目)
腹が立った私は、「Googleどこ見てんだよ!ちゃんと審査しろー!!」と、3回目の不承認メールをもらった直後に勢いでまた再申請してしまいました(;・∀・)
いや、こんなことしてもまた不承認になるのは目に見えていたんですが、記事の削除とリライトで精魂尽き果てていたので、何も考えられなくなっていたんです。
今度は、2日後に不承認メール。またしても「ポリシーに準拠していない」。
まあ、そうなりますよねぇ(;´・ω・)
母乳育児系の記事を削除、画像の見直し、NGワードを消して申請(5回目)
アドセンスのポリシーには「禁止コンテンツ」というものがあります。
不承認メールが届くたびに確認していたのですが、明らかに抵触していそうな記事って見当たらなかったんですよね。
ただ、いろんな方のブログを見ているうちに、例えば
・妊娠・出産系は通りにくい
・雑記ブログより特化ブログの方が通りやすい
・健康系のブログはダメ
など、何となくアドセンスに通りやすいブログ・通りにくいブログの傾向があることが分かってきました。
妊娠・出産は、禁止コンテンツに抵触する可能性があったり、健康系ブログは禁止コンテンツの「ヘルスケア」に抵触する可能性があり、管理者が専門家でないといけないなど縛りがきつかったりするらしいです。
母乳育児系の記事を削除
当ブログには、母乳育児というカテゴリーがあって、その中に「もしかしたらNGなのかな?」という言葉が出てきていました。
また、私がよくかかっていた「乳口炎」についての経過や治療方法の記事が、「ヘルスケア」に抵触しているかもしれない、と思い至りました。
とても思い入れのあった記事が多く、削除するのは忍びなかったので下書きに戻しました。
画像の見直し
使っている画像についてもいろんな意見があります。
・フリー画像ならOK
・自分で撮った写真じゃないとダメ
・そもそも画像は使わない方がいい
・ディズニーの画像は絶対ダメ
いろんな意見がありすぎて、何を信じたらいいのか分からなくなりました。
著作権についても、どこまでOKなのか不明瞭で・・
とりあえず、モザイクをかけられるものはかけてみたり、画像のサイズを少し小さくしてみたりしました。
NGワードを探して削除又は書き換え
アドセンス広告を貼るブログでは、使ってはいけないワードがあります。
この段階まで気付かない私も私ですが、記事を見直してみたらいくつか出てきました。
記事数が多すぎて見つけられない、と思ったのですが、いい方法があったんです。
Google検索を開き、「site:」と入力。
「site:」の後に自分のブログのURLを入れる。
URLの後にスペースを入れ、検索したいワードを入力。
「検索」をクリック。
これで、ブログ内にあるNGワードが洗い出せるんです!!
ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、私は知らなかったので目から鱗情報でした。
この方法、Googleアドセンスの「コンテンツポリシー」内で発見しました。
検索演算子「site:」を使用して違反を見つける – AdSense ヘルプ
ここまでやったらさすがに大丈夫でしょう!
そう思って5回目の再申請。
そして1日後にまた不承認メール・・「ポリシーに準拠していない」。
もう聞き飽きたわ(# ゚Д゚)
完全に行き詰りました凹
アドセンスヘルプフォーラムで相談
「もう何をどうしたらいいっていうの?Googleに意地悪されているのかしら?」とまで思うほどになっていた私。
被害妄想も甚だしいですね(笑)
藁にもすがる思いで、アドセンスヘルプフォーラムで相談することにしました。
アドセンスヘルプフォーラムは、Googleアドセンスに関する質問をすると、Googleアドセンスエキスパートが答えてくれるという、ありがたい場所です。
もちろん、「審査に通りません」という質問もたくさん投稿されています。
たまーに、エキスパートではない素人の方が返答していることもあるようですが、誰でも質問できるし、返答できる場所なので、そこはまあしょうがないですね(笑)
私もそこで質問を投稿してみました。
すると、ブログ内に違反があるという返答ではなく、全く予想もつかない内容の返答が返ってきたのです。
「サイト内のリンクが多いと落ちる場合がある。特にはてな特有のスターがリンクを増やしている可能性がある」
「aboutページを充実させましょう」
この2点でした。
まさか、はてなスターが足かせになっているとは夢にも思いませんでした(゚Д゚;)
スターは、はてなブログをやるメリットだと思っていたし、私にとっては記事を投稿するともらえるご褒美だと思っていましたから。
aboutページは存在すら知らないくらいだったので、さっそく書き込み、充実を図りました。
はてなスターを非表示&aboutページ充実させて申請(6回目)
はてなスターは、非表示にできるって知ってましたか?
今までつけていただいたスターを消すなんていう非人道的なことはとてもできないと思いましたし、そもそもそんな方法はあるのか?とあれこれ調べていたら、
デザイン➡カスタマイズ➡記事、から「はてなスター」が非表示にできることを知りました。
これなら、今までつけていただいたスターを消すこともなく、リンクを減らすことも可能です。
さっそく非表示にし、aboutページも充実させて、6回目の再申請。
1日後、またしても不承認メールが・・・
「ヘルプフォーラムで相談までしたのに・・やっぱりGoogleに意地悪されているんだわ!」
被害妄想再発(笑)
でも、ヘルプフォーラムで返答してくださっている方が審査しているわけじゃないので、アドバイス通りにしたからって合格する保証はないんですよね。
さすがに6回も不承認になり、このブログで申請することはあきらめようと思いました。
再申請まで2週間空けないといけないというのは本当か?
今まで6回申請してきましたが、巷で噂になっている(?)再申請は2週間空けた方がいいという情報。
これ、間違いらしいです。
こんな記事を見つけました。
アドセンスヘルプフォーラムの公式エキスパートが言っているんですから、本当なんでしょう。
なので、4回目以降の申請は2週間空けずに申請しました。
記事数の多いブログは、ポリシー違反にされやすいかも
アドセンスについていろいろと調べていると、「1週間で合格」「3記事で合格」など、「コンテンツ不足によくならなかったな」と思うようなブログが合格しているんですよね。
これを見て思ったのは、記事数が少ない方が審査がしやすい=通りやすい、ということなんじゃないかということ。
最近のアドセンス審査は、機械+人の目で行われていると言われています。
記事数が多いと審査する方も大変ですから、「これはグレーゾーンだな」と思われる記事が少しでもあればポリシー違反とされてしまう可能性がある、と思ったのです。
記事数が少なければ、審査する方も楽ですし、違反があってもこちらもすぐ発見できるので、お互い楽ですよね(;^ω^)
「記事を充実させてから申請しましょう」とか言ってますが、記事が多くなってからだと不承認になった時にテコ入れするのが本当に大変です。
アドセンス考えている方は、記事が少ないうちに申請するのが正解です!!
アドセンス審査用ブログを作成しようと思っています
このブログは、これ以上アドセンスのためにいじると育児ブログじゃなくなってしまったり、本来書きたいものが書けなくなっていく可能性があるので、アドセンス審査用に別のブログを作成しようと思います。
そうしている方もけっこういらっしゃるみたいなので、私ももっと早い段階でそうすればよかったのかもしれません。
これまでやってきたことが無駄にならないように、また頭の中を整理するために記事にしましたが、アドセンスになかなか通らない方に少しでもお役に立てたら幸いです。
まあ、受かっていない私が言うのも何ですが(笑)
審査用ブログはこれから作るので、このブログに割ける時間が減ってしまい毎日投稿ができなくなるかもしれませんが、ぼちぼち更新しますので、また見に来ていただけると嬉しいです。
長くなってしまいましたが、最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
追記:
おかげさまで合格致しました!!
コメント
コメント一覧 (4件)
お問い合わせフォームとプライバシーポリシーがないからでは?
ちぼさん
コメントありがとうございます。
お問い合わせフォームとプライバシーポリシーは、申請前に設置済みでした。
それは、失礼しました;
ただPCでは確かに表示されていますが、モバイルで表示が確認できなかったのでもしかしたらモバイルの設定に何かありますかね?
あともしかしたらAMPをやっていますか?はてなのAMPはβ版なので不完全なページとして審査に落ちるケースがあるそうです。
的外れならすいません、、、
ちぼちぼたさん
ちぼさんと同一人物、ですよね?
PC版とモバイル版の両方を見ていただき、ありがとうございます!
普段、PCでブログを見ているのでモバイル版でどのように見えているのかきちんと確認していませんでした。
さっそくちょっと確認してみますね!
AMPっていうのは私よく分からないのでやってないです(;^ω^)
ブログに関してまだまだ知らないことが多いので、こうしてアドバイスいただけてとてもありがたいです。