ご訪問ありがとうございます。
じゅりいです。
こちら長野県は遅すぎる冬将軍の影響で、先日今季最低を記録しました。
(松本市:‐9℃)
暖冬すぎて冬本番の寒さをすっかり忘れていました(;^_^A
・・暖冬すぎて、ブログの更新もできないほど頭がなまってしまった、わけではないですよ💦
実は、サブブログの記事を増やすのに労力を費やしておりました。
今回は毎月恒例のブログ月間報告です。
先月の報告はこちらです⇩
1月の出来事
正月に長女がインフルエンザになり、私ももらって正月明けの仕事を休む羽目になりました。
次女や旦那さんにはうつらずに済んだので、それは不幸中の幸い。
熱は1日で下がりましたが、インフルエンザの場合解熱後2日は出勤できないんです。なので、無駄にもう1日有休を使うことになってしまった・・
しかも、インフルエンザが良くなったと思った所に別の風邪をまたもらってしまったようで、私一人ずっと咳き込む生活が続いています。
この咳がまたしつこくて、かれこれ2~3週間続いています。
熱はないので仕事はしていますが、マスク姿で咳き込む姿が痛々しいのか患者さんたちから心配される始末・・(病院勤務)
子どもたちは元気です。
長女の1日入学も1月下旬にあり、だんだんと近づいてくる卒園&入学に母は不安と期待の入り交ざった複雑な気持ちでいます。
長女はマイペースで、「別にどーってことない」というような顔をしておりますが(笑)
1月の更新頻度
1月は全然更新できなくて、2記事でした。
ネットが使えなかった11月と同じ数(笑)
サブブログにエネルギーを持ってかれていたと思ってください(;^_^A
サブブログは頑張って13記事書きました!
①【引っ越し挨拶】ご近所へ挨拶時に持参する粗品。我が家はこんな品物を持参しました。
②【タマホーム】完成見学会・内覧会ってやらないとダメ?謝礼はあるの?
③【タマリビング】カーテン・照明を全部お任せした時の金額。我が家はここまでお願いしました。
④【セリア】室内ドアのすきま風を防ぎ、気密性UP!ドラフトストッパーが超優秀でした。
⑤自分でカーテンを付けたら、どれだけ節約できるか?タマリビングの見積もり額から検証します。【カーテンじゅうたん王国・東京インテリア】
⑥タマリビング・カーテンじゅうたん王国・東京インテリアで揃えたカーテンたち。
⑦新築住宅で、インターネットはすぐ使えない?光回線を開通させるまでの経緯について。
⑨【太陽光発電】長野県で家を建てるなら設置おすすめ!全く付ける気なかった太陽光発電を設置した4つの理由。
⑩【トイレ@タマホーム】TOTOのトイレの話。LIXILトイレと比較して良かった点、イマイチだった点。
⑪高気密住宅での利用は良くないと言われる石油ストーブ。つい使ってしまう理由5つと今後について。
⑫【浴室@タマホーム】LIXILの浴室。掃除のしやすい仕組みがたくさんです。
⑬【XSOL太陽光発電】長野県中信地区(松本市)、発電開始1ヶ月(12月下旬~)の発電量。
家ブログは比較したり調べたりすることがけっこう多くて、記事の作成に手間がかかりますね💦
1月はカーテンのこと、設備の詳細、太陽光発電などについて書きました。
良かったらご覧ください(*^_^*)
アクセス
1月はトータル2300PVくらいでした。
12月は3200PVくらいでしたので、順調に減少しております(笑)
2記事しか更新していないんだもの、自業自得ですね・・・
ちなみに、サブブログの方は4700PVほどでした。
更新頑張っただけのことはあって、メインブログを抜かしました(#^.^#)
12月が3200PVだったので、けっこう伸びましたね~✨
読者様
いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます(*´ω`*)
21ヶ月:354名
22ヶ月:356名
1ヶ月で2名の方が新たに読者登録してくださりました。
新たに読者登録してくださった方々、ありがとうございます!!これからよろしくお願いします。
これまでに読者になってくださっている方々、いつも見に来てくださって感謝です。
このブログは皆さまが支えです。今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
おわりに。
ブログを複数運営している方を改めて尊敬します。
2つ運営していても、両方を精力的に更新することができません・・
前回の運営記事で書いたようにブログの方向性を考えてみたところ、このブログは子育て記録や地域ネタが多く、お役立ち記事メインではないので、イラストを入れてエンタメ色を強めにしていこうかなと思ったのです。
でも、イラストを描くって思いの外時間がかかる作業なんですよね、全然進まない(-_-;)
何でも始めた頃が一番大変、とは分かっていても続けられるかもう不安になっている自分がいます。
だめですね、毎月言い訳がましくなってしまって。
とにかく、メインブログもサブブログも、力の限り頑張ります!!
最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
コメント