家ブログ【タマホーム的長野で快適家ライフ】もやってます🌟

【2020年入学・ラン活】長女のラン活、7月で終了!フィットちゃんと神田屋鞄製作所、2ヶ所の展示会へ行き、決定したのは・・・?

ご訪問ありがとうございます。

4歳差姉妹を育児中のじゅりいです。

4月から始めた「ラン活」も、7月上旬を以て終了いたしました。

そうは言ってもあちこち見て回ったわけでもないし、カタログ比較が主でしたね。結局展示会は2ヶ所しか行ってませんし。

もっと熱心にいろいろ見て回っている方は大勢いらっしゃると思います。

そんな煮え切らない(?)ラン活ではありましたが、私はかなりホッとしていますε-(´∀`*)

それで、最終的にどのランドセルになったのか?

ラン活を始めてから決定までの軌跡を書いていこうと思います。

目次

4月中旬、ラン活開始。カタログ請求しまくる

ランドセルの合同展示会というものがありましたが、遠方で行けないため、代わりに各社からカタログをありったけ請求したのが4月のことでした。

ほとんどはネットで請求しました。

中には店頭や保育園に平積みされているものをいただいてきたりしたものも混ざってます(笑)

カタログと、公式HPを見比べながらランドセル比較を行いました。

カタログがデスク上にどっさりになってしまったので、旦那さんからは「これ、邪魔なんだけど」と何度言われたことか(;´Д`)

5月。ネットで各社の動向を探りつつ、メーカーを絞り込む

GWが終わり、ランドセルの比較もほぼできてきたところで、どのメーカーにするのか絞り込みを始めました。

とは言っても、条件をある程度狭めておかないととてもじゃないけど選べません!

絞り込みの条件

私のメーカー絞り込み条件は、こちらです。

①素材はクラリーノ

②大マチは12㎝以上、小マチは4.5㎝以上

③立体ベルト構造あり

④型崩れしにくい

⑤持ち手がついている

⑥派手すぎないデザイン

⑦6年保証あり

①素材はクラリーノ

牛革やコードバンでなく、クラリーノにしたのは、いくつもサンプル素材を手にして、「感触や強度にさほど差がないのでは」と思ったからです。

クラリーノのサンプルにコインで傷をつけてみたりしましたが、傷が目立つようなこともありませんでした。

それなら、軽いクラリーノの方が子どもの負担が少なくていいんじゃないかと思い、クラリーノを選ぶことにしました。

②大マチは12㎝以上、小マチは4.5㎝以上

小学生は、学年が上がるにつれて荷物も増えると聞きました。

最初は余裕でも、だんだん多くなる荷物に対応できるようなランドセルじゃないと、手提げなどに入れる必要が出てくる可能性もあります。

荷物は1ヶ所にまとめて入れられた方が、手も空くし忘れ物も減っていいと思います。

できるだけ大容量のものを選ぶことにしました。

③立体ベルト構造あり

最近は、多くのランドセルメーカーさんが「立体ベルト構造」を取り入れているので、この条件はなくても良かったかもしれません。

稀に何も書いていないメーカーさんもあるので、そこは注意です。

④型崩れしにくい

ランドセルの中に型崩れしないようにフレームを入れているメーカーさんがあります。

うちは女の子なので、そんなに乱暴な扱いはしないだろうと踏んでいますが、何があるか分かりませんからね。

強度があるに越したことはないと思います(;^ω^)

⑤持ち手がついている

持ち手がついているというのも大きなポイント。

肩ベルトじゃなくて、持ち手を持ってヒョイっと持ち上げられるのが魅力的です。

これ、よく見るとついていないメーカーさんもけっこうあります。

⑥派手すぎないデザイン

ここは、長女の意見と私の意見が一番食い違うポイントです(;´Д`)

私としては、飽きの来ないシンプルなデザインのものを選んであげたい。希望としては、無難な赤やキャメル、茶色など。

長女は刺繍やラメの入った華美なものを選びたい。色も明るめの水色やラベンダーをご希望でした。

うーむ、すり合わせが難しそう…

⑦6年保証あり

ほとんどのランドセルメーカーさんが6年保証を付けています。

あまり心配しなくてもついているとは思いますが、念のため確認しておきました。

条件クリアしたランドセルメーカー

条件絞り込みで上がってきたランドセルメーカーはこちらです。

・フィットちゃん

・神田屋鞄製作所

・ふわりぃ

・池田屋

・イオン

以上5社のランドセルメーカーに絞られたところで、さらに評判や口コミなどを調べました。

早いところは5月下旬頃から品薄になってくるという話も聞きましたので、ネットで在庫情報を確認できるところは極力動向を探っておきました。

6月。フィットちゃんの展示会へ行く

6月。上記5社のメーカーからさらに絞り込みを行いました。

口コミを参考に選んだのはこの3社です。

・フィットちゃん

・神田屋鞄製作所

・池田屋

ふわりぃは調べた中では一番軽くて良さそうだったんですが、商品ラインによって容量に差があるということと、口コミで「強度が弱い」というものを見かけたので(軽さ故に?)候補から外れました。

イオンは、保育園のママさんたちの話を聞いているとイオンで購入する人が多そうだったので、かぶっちゃうかなーと思いこちらも候補から外れました。

そして、6月上旬にフィットちゃんの展示会が松本で開催されましたので、行ってきました。

フィットちゃんランドセル 公式サイト

フィットちゃん展示会、ラインナップが豊富すぎる!

事前に来場予約をして会場へ。時間で入れ替え制だったので、混雑することなくじっくり見ることができました。

f:id:tokaman0105:20190713062037j:plain f:id:tokaman0105:20190713062046j:plain

カラーリングが豊富すぎて、本当に迷います💦

f:id:tokaman0105:20190713062054j:plain f:id:tokaman0105:20190713062153j:plain

光沢のあるタイプ。長女はこういうのにすぐ目が行くんですよねぇ(;´∀`)

写真右は「安ピカ」タイプのランドセル。フラッシュをたいて撮影すると、ランドセルのフチが光って見えます。

暗い夜道でも安心です(*^_^*)

試着し放題!

長女、端から試着していきました(笑)

f:id:tokaman0105:20190713062144j:plain f:id:tokaman0105:20190713062207j:plain

重い、軽い、痛くないか、など確認しましたが、あまりピンと来ないようで、

わかんない・・

とのこと。

そりゃそうか、今軽かったり痛くなかったとしても、ここに荷物が入ればまた背負い心地が変わりますからね(;^ω^)

結局最後は見た目で選ぶのかな。

f:id:tokaman0105:20190713062215j:plain f:id:tokaman0105:20190713062222j:plain

白いランドセル、めずらしかったので背負ってもらったらけっこう可愛い♡

でもやっぱり汚れが目立っちゃうかなぁ、とかいろいろ考えてしまいました。

茶色×ピンクも可愛かった(*‘ω‘ *)

展示会後、再検討

とにかくラインナップが豊富で即決はできませんでしたので、帰ってからまた再検討しました。

カタログを見直して、フィットちゃんで選ぶならこれ、神田屋鞄製作所で選ぶならこれ、池田屋で選ぶならこれ、というように各メーカーで選んでみましたが、長女から、

これはいやだ。もようがあるのがいい。

というご意見が。

嫌だと言ったのは「池田屋」でした。なんということでしょう・・

池田屋、良かったんだけどなぁ・・

私的には、装飾(刺繍やステッチなど)がなくてシンプルなのがすごくいいと思って最終候補に残していたんですが、やっぱり女子は装飾があるのがいいんですね(;^_^A

池田屋は装飾がないシンプルなデザインが特徴なのと、牛革でも比較的お安く購入できるのが大きなメリット。

6年保証は、「自分で壊してしまっても保証対象になります」とう何とも太っ腹な保証です!

人工皮革でも「ベルバイオ」というクラリーノより強度の高い人工皮革を使ったラインもあるため、かなり有力候補だったんですけどね・・・

長女の好みには合わなかったようでした(◞‸◟)

※7月上旬現在、池田屋の牛革ランドセルは全て売り切れとなっていました!早い💦

池田屋ランドセル ~ぴかちゃんらんどせる~

フィットちゃんか、神田屋鞄製作所か

池田屋が候補から外れてしまいましたので、残るはフィットちゃんと神田屋鞄製作所です。

フィットちゃんは、種類が多くて選ぶのが大変だったので、先に神田屋鞄製作所から選ぶことにしました。

神田屋鞄製作所

神田屋鞄製作所は、カルちゃんランドセルというラインと、オーダーメイドランドセルがあります。

どのメーカーよりも強度があり、しっかりしているという口コミもありました。

オーダーメイドにしても良かったんですが、長女に選ばせると大変なことになりそうなのと、ある程度デザインが決まったものの方が選びやすいのではないかと思い、カルちゃんランドセルから選ぶことにしました。

選んだのはこちら⇩

f:id:tokaman0105:20190713072551p:plain

画像引用:フローラ | 【公式】カルちゃんランドセルの神田屋鞄製作所

ツートンカラーのランドセルです。

いろんなツートンがありますが、これはかなりガーリーでデザインもオシャレ♡

ツートンかわいいなーと私もずっと思っていまして、HAKURAのツートンも候補に入れていたこともありました。

ただ、HAKURAのランドセルは持ち手がついていなかったんです・・それで候補から外れてしまいました。

長女は最初、上記写真にもある「ミッドブルー×ラベンダー」を選んでいましたが、

やっぱりこっちにする!

と「キャメル×ブラウン」に変更。

そして、7月上旬に松本で展示会もあるということで、実際に見に行くことにしました。

7月。神田屋鞄製作所の展示会へ行く

7月ともなると、工房系のランドセルは品薄や売り切れが出てくる頃です。

神田屋鞄製作所のランドセルにも、「完売」「残りわずか」の表示がちらほらしてきました。

長女が希望したランドセルが売り切れていないか、毎日のように神田屋鞄製作所のHPをチェックしつつ、展示会の当日を迎えました。

カルちゃんランドセルを実際に見て、背負って

神田屋鞄製作所のランドセルは「カルちゃんランドセル」と「オーダーメイドランドセル」があります。

展示会の会場には、カルちゃんランドセル3分の1、オーダーメイド3分の2くらいのスペースで展示されていて、オーダーメイドの方がたくさん展示されていた印象でした。

でも、今回見たいのは「カルちゃんランドセル」のフローラというラインです。

f:id:tokaman0105:20190713062637j:plain f:id:tokaman0105:20190713062310j:plain

「かるかるネオ」キャメルは「残りわずか」の札が下がっていました。

f:id:tokaman0105:20190713062336j:plain f:id:tokaman0105:20190713062416j:plain

「フェアリー」のバーガンディも残りわずか。お目当てのフローラは大丈夫だろうか・・・

⇧のツートンカラーが「フローラ」です。まだ在庫ありました!

カルちゃんランドセル「フローラ」

f:id:tokaman0105:20190713062429j:plain f:id:tokaman0105:20190713062539j:plain

9月2日まで「得割」適用のため、56800円(税込)で購入できます。

(9月3日以降は65000円)

内側はピンクのハート柄です。女の子ウケしそうな可愛い柄です。

底板は外せるので、中の掃除も楽ですね。

f:id:tokaman0105:20190713062549j:plain f:id:tokaman0105:20190713062600j:plain

ファスナー付きポケットの内側には、鍵などを引っ掛けておけるフックがついています。

持ち手は「とってもトッテ」という神田屋鞄製作所のオリジナル。

しっかりとした大きな取っ手で、使いやすそうです。外すことも可能です。

f:id:tokaman0105:20190713062616j:plain

もちろん立体ベルト構造です。

長女、「フローラ」を背負ってみる

迷っていたフローラ2種類を背負ってみました。

f:id:tokaman0105:20190713062449j:plain f:id:tokaman0105:20190713062507j:plain

両方とも可愛いですが、最終的に長女が選んだ「キャメル×ブラウン」がしっくり来るような気がしました。

ひとつ誤算

f:id:tokaman0105:20190713062520j:plain

⇧フローラの鋲部分ですが、よく見たらキラキラの鋲でした。

ランドセルサイドにラインストーンが少しあしらわれているだけかと思っていたのが、まさか正面にもキラキラがあるとは(゚Д゚;)

まぁ、このくらいならいいか。そんなに目立たないし。(⇦キラキラがちょい苦手)

こういう細かい部分は、カタログやネットだけでは分からないですね。

最終決定したランドセル。君に決めた!

フィットちゃんと神田屋鞄製作所の展示会へ行き、最後に決まったランドセルはこちらです!

f:id:tokaman0105:20190713062449j:plain

⇧神田屋鞄製作所のカルちゃんランドセル「フローラ」、キャメル×ブラウン。

長女の意見と私の意見が唯一合致したランドセルです!

フィットちゃんは種類が豊富でお値段も手ごろだったのですが、刺繍や装飾が多く、私の好みに合うものが少なめでした(って長女のランドセルなんだから私があれこれ言っちゃいけないような気もしますが💦)

長女はルンルンであれこれ選んでました(笑)

フィットちゃんにもオーダーメイドランドセルがあるので、オーダーメイドにするという手もあったんですけどね。

神田屋鞄製作所のツートンカラーは、私も「これは可愛い」と思えるデザインだったので、若干誘導した感は否めませんが長女も「これ可愛い!」と言ってくれました。

もう注文は済ませたので、後は品物が届くのを待つだけです。

子どもが自分で選べない機能部分や素材、メーカーの比較は、親が行う必要があるので、ラン活はやっぱり親が主体だとよく分かりました。

デザイン選びは子どもと一緒に行うのがいいと思いますけどね。

あれこれ考えて頭を悩ませ、「ああしんどい、ラン活早く終わらせたい」と思っていましたが、思い返すと選んでいる時はけっこう楽しかったかも( *´艸`)

来年春からこの姿で登校するんですねぇ、何だか感慨深いです✨

長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m

にほんブログ村

ランキングに参加しています! ポチっと応援よろしくお願いします☆
↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 2018年早生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

当サイトで利用中!レンタルサーバー「ConoHA WING」おすすめです☆

☆こちらの記事もよかったらどうぞ☆

コメント

コメントする

目次