家ブログ【タマホーム的長野で快適家ライフ】もやってます🌟

買い置きしておけば良かった!!ガスコンロの単1電池が切れて急遽コンビニで購入。節約家の旦那さん、金額に凹む。

ご訪問ありがとうございます。

じゅりいです。

突然ですが、我が家はけっこうな節約家庭です。

直接的な節約記事はあまり多くありませんが、ブログの端々に漂ってはいると思いますので、お気づきの方もいるかと・・・(;´∀`)

家電などの大型商品を買う時は徹底的に値段を下調べしますし、日用品も基本的に近隣で最安値のお店で買います。(みんなやってますかね?)

楽天市場、Yahooショッピング、AmazonなどのECサイトはもちろんのこと、ヤフオク、メルカリもフル活用して生活しています。

ただ、一般的なご家庭と我が家の違いは、自営業で自宅にいる時間の多い旦那さんが生活用品の買い物などをしてくれているという点です。(主にネットで)

私も買い物に出かけますが、ネットで買うよりも安いと分かっているものに限りますので、結果、私の方が日用品などの値段に疎くなってしまっています。

なので、物の値段、お金に対する感覚で旦那さんとすれ違うことがたまにあるのです。

目次

夕飯を作っている最中にガスコンロの電池が切れた!

昨晩、旦那さんが夕食のメインのおかずである「鶏の唐揚げ」を作っていた時のことです。

かなり前から、「もうすぐ電池切れ」をランプで警告してくれていたガスコンロの電池がついに切れたのです。

タイミングは最悪でした。

唐揚げの下準備は完全に終わっていて、天ぷら鍋には油が注がれ、後は揚げるだけの状態です。

しかも、この日は夕食の前に家族全員お風呂を済ませて、時間は既に19時半を過ぎようとしていました。

切れたのは単1電池で、買い置きはありませんでした。

ランプの警告を長いこと放置していたツケが回ってきた、という感じでしょうか・・

お腹を空かせたしゃかちゃんが騒ぎ出す

昔と比べ、だいぶ食欲が旺盛になってきたしゃかちゃん。

しゃかちゃんの食が細く、好き嫌いに苦労している話はこちらです。

最近ではおやつを抜いていることもあって、「お腹が減ったよー」と騒ぎ出しました。

(おやつは保育園で食べているし、家でもおやつを食べさせると夕食に響くと思い、最近はあげないようにしています。そのおかげで夕飯をよく食べてくれるようになりました)

普通ならこの時点で近くのコンビニやスーパーに電池を買いに走るのだと思いますが、電池は100均、もしくはAmazonなどで安く済ませたい旦那さんは、何とかしようと頑張っていました。

・・何を頑張っていたのかというと、てのひらで電池をこすり合わせて「点け!点け!」とつぶやいていたのでした(笑)

さっさと諦めなさいって(~_~;)

結局、ガスコンロの火をつけることは出来ず、私がコンビニに電池を買いに行くことに。

ちなみに、電池にどうしてもお金を払いたくない旦那さんから「ポイント使って!」とPontaカードを渡されてローソンに向かいました。

何の疑問もなく、ローソンで単1電池2本を購入。旦那さん、電池の値段を知って凹む

ローソンで購入した「パナソニック単1電池エボルタ2本パック」の値段は586円でした。

値段を知って、「え!?そんなにしたの(゚Д゚;)」と激しく凹む旦那さん。

いや、仕方ないでしょうー。買ってこなかったらご飯作れないじゃん!!

私が気を利かせて「Origami Pay」のクーポンでアイスコーヒーMを無料で貰ってきていたので、何とか気を取り直して作りかけの唐揚げを揚げ始めたのでした。

「Origami Pay」は 10月31日まで、ローソンで1日1回コーヒーが無料でもらえるキャンペーンをやっています。

追記:現在はOrigami Payはサービス終了しています。

Origami スマホ決済アプリ
Origami スマホ決済アプリ
開発元:Origami Inc.
posted withアプリーチ

夕食後、Amazonで単1電池の値段を検索してまた凹む旦那さん

食後に価格調査をしたところ、Amazonの単1電池2本パックの最安はソニーのアルカリ乾電池でした。

値段は277円。

私がローソンで購入してきたエボルタの半額以下ということが判明しました(;^ω^)

買い置きしていなかったことに対し、さらに凹む旦那さん。

緊急で必要になることがあるような生活必需品は備えておくことが大切

出来るだけ最安値で済ませるためにも、緊急で必要になるような生活必需品は備えておくことが大切ですね。

乾電池とか、電球とか、乾電池とか、乾電池とか、乾電池とか・・・

防災的にもあった方がいいかも!!(今さら!?)

今回の出来事、いい教訓になりました(;´・ω・)

通販ならAmazon、ヨドバシあたりがおすすめです。

最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m

にほんブログ村

ランキングに参加しています! ポチっと応援よろしくお願いします☆
↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 2018年早生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

当サイトで利用中!レンタルサーバー「ConoHA WING」おすすめです☆

☆こちらの記事もよかったらどうぞ☆

コメント

コメントする

目次