家ブログ【タマホーム的長野で快適家ライフ】もやってます🌟

暖冬の影響がこんな所にも!?洗濯物の中に・・・(◎_◎;)背筋が凍った瞬間でした。※ちょい閲覧注意※

f:id:tokaman0105:20181214151000p:plain

訪問ありがとうございます。

じゅりいです。

 

今年は暖冬だと言われていますね。

寒い長野では、初雪が11月下旬~12月上旬のことが多いのですが、全然雪にならず雨だったりしています。

最近やっと、うっすら白くなりました。(別に嬉しくはない)

冷え性の私にとっては、暖冬はありがたいことなんですが、暖冬の影響なのか死滅するはずのモノたちが生き残っているようです。

先日、背筋が凍るような出来事があったので、記事にしてみます。

(虫の写真があるので、苦手な方はご注意ください)

目次

私のズボンの中に・・・

12月初旬の出来事です。

朝起きて、パジャマから普段着に着替えておりました。その時履いたのはユニクロの暖パンで、裏起毛のついている暖かいズボンです。

普段着のズボンはいくつか洗い替えがあり、これは11月末に洗濯したものだったはず。

いつも通り着替えていろいろと家事にとりかかっていたのですが、ふとズボン内側の左太ももあたりに何か固いものがあるのに気付きました。

「ん?」と思ってその箇所に触れてみると、何かいる!!しかもけっこう大きい(゚Д゚;)

過去の経験から、「虫」であることが想定されたので、ズボンの上からその固いものをつかみつつ、ズボンを脱ぎました。

何が入っているか分からないので、慎重にズボンを裏返してみると・・・

ギャーーー!!!ハチだっ!!

しかも、これは「キイロスズメバチ」!刺されたら大変なことになるヤツです(◎_◎;)

ケブカスズメバチ – Wikipedia

ケブカスズメバチの亜種のことを「キイロスズメバチ」と言うそうです。

すごく弱っていたけれど、生きていた

「スズメバチがいる!!」と叫んでしまったので、長女のしゃかちゃんが「なになにー?」と見に来てしまいましたが、「寄らないで!刺すかもしれないよ!」と、離れているように警告しました。

すごく弱ってはいましたが、よく見ると動いている・・!!

いや、本当に刺されなかったことが不幸中の幸いです。

 

洗濯物を取り込んでからズボンの中にずっと入っていたことを考えると、ゾッとしました。

ハチが洗濯物に入っていたことは以前にもあった

実は、ハチが入った洗濯物を着てしまったのは初めてではありません。

数年前の10月中旬頃にも、ハチが洗濯物に入っていたのです。

私のスパッツの中にアシナガバチが入っていて、気付かずに履いてしまいまして、その時は思いっきり刺されました(>_<)

出勤前の忙しい時間帯で、痛みに耐えながら車を運転した覚えがあります。

ついでに言うと、子どもの時にも経験があります💦

小学生の頃、やっぱりズボンに入っていて刺されました・・・

ハチが洗濯物に入りやすい時期

経験から、10月が一番入りやすいような気がします。

なので、少し寒くなり始めた10月中は、洗濯物を取り入れる時によく払って取り込むようにしています。

払った時に本当にハチが出てきたこともありました(@_@)焦りましたね。

秋はハチの活動が活発になり、攻撃的になるのでいっそうの注意が必要です。

なので、すっかり寒くなった11月末にハチが入ることは想定していませんでした。

この時期にハチが生きていることはかなり珍しい

11月末までハチって生きているものなんでしょうか、というかそもそも、ハチって越冬するのかしら?

調べてみると、女王バチだけ越冬するらしいですね。

蜂の習性を知ろう

その他の働きバチは越冬できないらしいので、こんな時期にいること自体かなり珍しいことが分かります。

かなり弱っていたとはいえ、生きていましたからね(@_@)暖かい気候が寿命を延ばしたとしか思えません。

暖冬、おそるべし・・・

ハチ対策として、木酢液を使った虫よけを作っています

毎年ハチが活発になる時期には、木酢液を使ったハチ除けを作っています。

今年はもう片付けてしまいましたが、500mlペットボトルを半分に切ったものに木酢液を3倍希釈くらいにした液を入れて、ベランダ3カ所くらいに置いておきます。

この木酢液のにおいをハチが嫌がって寄ってこなくなる、という仕組みです。

正直、人間にとっても臭いのですが、洗濯物に臭いがつくことはないですし、それでハチの脅威から洗濯物が守られるなら、と思ってやっています(;´∀`)

今年は片づけるのが早かったようです・・・

おわりに。暖冬の年はハチに注意!

何はともあれ刺されなくてよかったのですが、暖冬と言われる年は本当に注意ですね。

スズメバチの場合、刺された時のアナフィラキシーショックが怖いです。

12月初旬頃まで木酢液を置いておくべきでした。

今回入っていたのが私のズボンだったからまだよかったものの、これが子どもたちの服だったらと思うとそれだけで背筋が凍ります(;゚Д゚)

うちは田舎だからハチが入ったんじゃないかと思われそうですが、最近は都市部でもスズメバチが巣を作ったりするそうです。

キイロスズメバチは人家の軒先に巣を作るハチですので、近所で巣を見かけたりしたら洗濯物の中に入る可能性があるので、十分注意してくださいね。

今回ばかりは、暖冬を恨んでしまいそうでした(~_~;)本来ならありがたいと思うところなんですけどね(笑)

 

最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m

にほんブログ村

ランキングに参加しています! ポチっと応援よろしくお願いします☆
↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 2018年早生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!

当サイトで利用中!レンタルサーバー「ConoHA WING」おすすめです☆

☆こちらの記事もよかったらどうぞ☆

コメント

コメント一覧 (2件)

  • ハチがポケットから!?考えただけでもホラーです笑笑無事で何よりですね!

  • id:petlovelikeさん
    コメントありがとうございます!
    ズボンの中にまさかスズメバチがいると思わないですよね(>_<) ほんと、刺されなかったのが救いでした(;´Д`)

petlovelike へ返信する コメントをキャンセル

目次
閉じる