ご訪問ありがとうございます。
じゅりいです。
ここ最近のニュースで見ましたが、ガソリンが4年ぶりの160円台なんですってね。
地方都市に住む我が家にとって車は生活必需品の一つですので、これはきついですねー(;´Д`)
物流が発達している現代ですので、地方都市でも職場や日用品・食料品が買えるスーパーなどが近くにあれば車なしでも生活出来るかもしれませんが、子供がいると流石に車なしの生活は難しいです。
安易に「車なしなんて無理」と言うと旦那さんに「無理ではない」と言われてしまうので、まあ「無理」とは言いません。
(うちではたびたび車について夫婦で議論になります)
ただ、ガソリン高騰の影響をもろに受ける車と違って、人力で走る自転車はそういう影響を受けなくて良いなと思うのです。
現代人は運動不足になりがちですしね。
そういう私もかなりの運動不足・・・
今回も株の話で恐縮ですが、現在保有している「あさひ」の株について書いていきます。
サイクルベースあさひ
「あさひ」と聞いてピンと来ない方もいらっしゃるかもしれませんが、このロゴ、見たことありませんか?
自転車のお店で、松本市内には現在2店舗あります。
自転車専門店なので、ママチャリからロードバイクまで、幅広い自転車をみることができますし、部品や関連商品の品揃えも豊富でメンテナンスも丁寧にしてもらえます。
自転車のあさひ株100株保有でもらえる株主優待
あさひの株を100株保有していると、株主優待として1000円の商品券が年に4枚、合計で4000円分もらえます。
我が家では私と旦那さんがそれぞれで100株ずつ保有しているので、年に8000円分の商品券をもらっています。
現在の株価からも(10月26日の終値、1株1366円)、けっこう割の良い株主優待の額だと思います。
1回のお会計に使える株主優待の上限は?
あさひのHP上にも1回に使える株主優待の枚数は記載されていませんので、上限はないと思います。
我が家では昨年、私と旦那さんに送られてきた8000円分の株主優待+ヤフオクなどで買い集めたあさひの株主優待でしゃかちゃんに自転車を購入しました。
可愛いデザインでしゃかちゃんお気に入りです。軽量のスポーツバイクになれている旦那さんはちょっと重いと言っていました。16インチで重量12.1kg。現在補助輪1個で乗っています。
オンラインで購入したので、郵送で株主優待を送らないといけないという手間はありましたが、だいぶお得にしゃかちゃんの自転車をゲットすることが出来ました。
あさひの株主優待はヤフオク、ラクマなどで購入するとお得!
ちなみに、あさひの株主優待は「サイクルベースあさひ」でしか使えない商品券なので、ヤフオクなどを利用すると安く手に入れることが出来ます。
おおよそですが、額面の90%ほどの値段で取引されていることが多いです。
自転車は高額商品ですので、10%節約できるのは大きいです。
節約に目がない我が家、これは見逃せません(@_@)
配当利回りはあまり高くない
今期の配当は1株辺り14円と予想されています。ここ数年は大体このくらいの水準で推移しています。
今の所業績も特に大きくぶれることはなさそうなので、同程度の配当利回りが続いていくのではないかと予想しています。
合計200株保有している我が家は、配当を2800円(税引前)もらっている計算ですので、ちょっとした消耗パーツは配当金で賄えそうです。
松本市の状況から自転車の未来を考える
私の住んでいる松本市は、車の渋滞がけっこう酷いです。
困ったことに「松本は道が混む」と周辺の市町村でも有名なようです。
その解消を狙ってなのか、「健康寿命延伸都市・松本」を掲げている都合でなのか、自転車の利用を市も推進しています。
松本市では毎年「ノーマイカーデー」なるものを開催しているようです。
(私は行ったことないんですけどね)
また、市の中心街の道路には、自転車のレーンがあります。
スポーツとしての自転車人口は確実に増えている
長野県は地形的、環境的に良いのか、スポーツとしての自転車を楽しむ人は確実に増えてきているように感じます。
週末など、本格的なロードバイクに乗って車と並走する中高年の男性をしょっちゅう見かけるようになりました。
見ている印象として、女性や若者は少ないように感じます。
20年近く前から開催されているレース大会もあります。
美ヶ原高原への道、私も車で通ったことはありますが、あの山道を自転車で上り続けるとか凄すぎます。想像しただけで筋肉痛になりそう(笑)
通勤や園児の送迎など、移動手段として自転車を使っている人はまだまだ少ない
スポーツとして自転車を趣味にする人は増えている印象ですが、松本市内で通勤や園児の送迎に自転車を使っている人はまだまだ少ないように感じます。
(私の印象です。もしかしたら意外といるのかもしれませんが)
松本市は冬の寒さが厳しく、雪もそこそこ降るという土地柄もありますが、自転車で走るのが気持ちのいい冬以外の季節でも、移動手段としての自転車利用は少なく感じます。
年中自転車に乗っているのは、高校生くらいでしょうか(;´∀`)
通勤時間帯、自転車のレーンは高校生で埋め尽くされています。信号待ちをしているとミラーをこすっていきそうでちょっと怖い(苦笑)
地方では、車というのはまだまだステータスアイテムだという認識が強いということもありますね。
「いい年して自転車、徒歩での移動は恥ずかしい」というイメージを持っている人も多いのかも・・・
ちなみに、「アンチ車社会」派の旦那さんは、松本市の推奨とは無関係に、世間的なイメージは気にせず、自転車・徒歩での移動を好みます。
一般的に、田舎では車での移動が当たり前です。
「ちょっと出かけてくる」と言って、松本パルコまで20分かけて歩いて行く旦那さんは、田舎では相当レアな30代です(;^ω^)
2019年10月の消費増税の発表と原油高で、車の利用を見直す人が増えるかも
田舎の生活必需品である車ですが、維持費など本当にばかになりません。
さらに最近はガソリン代も高騰中、来年には消費増税まで控えています(゚Д゚;)
これらを受けて、生活防衛の為に地方住民が出来ることで一番大きいのは「車を使わない生活をすること」です。
(そんな簡単に言うな、できればもうやってるって、怒られちゃいそうですけどね)
もしかしたら、移動の代替手段として自転車を利用する人が増えるかも?
まだまだ自転車普及の余地はある!
大きな物もほとんどが通販で購入できる現代社会です。
車のレンタルやリースも簡単になりました。
「田舎に住むなら車は一人一台」と言いますが、一家に一台でもギリギリ何とかなりそうなのが松本市での現状だと思います。
ただ、それでも日常の移動手段は必要です。
持っていても税金の掛からない自転車は、とても優秀な軽車両です。
スポーツ用だけではなく、通勤・園児の送迎など生活の足として車にとって変わる場面は、地方でも増えていくのではないでしょうか。
あさひの株、末永く保有するつもりです。
最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
コメント
コメント一覧 (2件)
おはようございます!
私は石川県から長野県へ転勤で引っ越してきたのですが、びっくりした事が二点・・・。
一点目は、渋滞がすごい事!
山林の地形的に道路車線があまり取れない事も原因かなと思いますが本当に毎日の通勤時間の渋滞は、都会並みでびっくりしました!(>▼<)
二点目は、自転車率が高いこと!
北陸と同じ雪国なのに、これだけ自転車に乗っている人が多い事にびっくりしました!
自転車販売店も多く、国道沿いには必ず大小の自転車屋さんがありますね。
北陸とは違って雪以外は晴天が多いから自転車に乗りやすいからなのかなと思いましたが、渋滞も多いからかもしれませんね~。
北陸では考えられませんでしたが、これだけお天気が多いと気持ちよく自転車に乗れそうなので、自転車買おうかなと考え始めています。(^-^)
suzume (id:suzumesuzume)さん
コメントありがとうございます(*´▽`*)
長野県に引っ越してこられたのですね!今さらかもしれませんが、ようこそ~(^O^)/
石川県と比べて、渋滞ひどいんですね・・他県と比較ってしたことがなかったので、知らなかったです(゚Д゚;)
地元にいるとそれが当たり前と思ってしまいますが、目から鱗でした(*_*)
自転車も、それほどではないかと思っていたのですが、長野県は多いんでしょうかね?
松本に関して言えば、年間通して雨が少ないらしいので、自転車ユーザーには好条件の土地柄なのかもしれませんね(*´ω`*)
私の場合、運動不足解消に自転車を買おうかなーと思っているところです(笑)
通勤にも使えれば一番いいんですけどね(;^ω^)