訪問ありがとうございます。
じゅりいです。
先日、山梨県にある「金精軒」というお店に、「水信玄餅」をいただきに行ってきました。
この「水信玄餅」は夏季限定で、店舗でしか食べることができません。
しかも、土日限定という超レアなスイーツ!
信玄餅というと、「桔梗屋」が有名ですが、今回お邪魔した「金精軒」もなかなかの老舗なんです。
桔梗屋:創業明治22年
金精軒:創業明治35年
私は、金精軒のことを知りませんでした。私の中では信玄餅といえば桔梗屋しか思い浮かびませんでしたので・・
水信玄餅の情報から初めて金精軒というお店を知ったのでした(;^ω^)
水信玄餅までの道のり
水信玄餅は、6月~9月の土日限定ですので、凄まじい混雑が予想されます。
予約もできません。
事前に金精軒のホームページをチェックしていたのですが、「午前中に完売」「朝7時から整理券配布」など書かれており、かなり気合を入れて行かないと食べられない可能性があるなと感じました(;´Д`)
私たちが行ったのは、金精軒台ケ原本店で9月上旬の日曜日でした。
(韮崎にも店舗があります)
早朝に出発
整理券は朝7時から配布されるとのこと。
ちなみに開店時間は9時です。
水信玄餅についての口コミはネットですぐ探すことができましたので、整理券をゲットするためには遅くともお店に9時頃には到着していた方がいいことが分かりました。
ギリギリだと心配なので、ちょっと早めの8時には現地に到着するように出発することにしました。
逆算すると、家を朝6時頃出発する計算。
一家して朝に弱いので、出発前はてんやわんやでした(;^ω^)
だいちゃんは朝から不機嫌
朝に弱い我が家ですが、だいちゃんだけはいつも早朝覚醒しているんですよね。
でも、この日に限ってなぜかぐーすか寝ていてなかなか起きず・・
仕方ないので寝たまま着替えさせて車へ連れて行ったら「びえぇ~~!!」と大泣きされました(;´Д`)
「あたちは行っても食べられないのに~!!」って思っていたのかも・・
ごめん、だいちゃんはただ連れていかれるだけで美味しい思いはできないんだよね(-_-;)
まずは整理券をゲット
日曜日の早朝、道はスイスイでした。
ほぼ時間通りに到着。店舗の近くには交通整理のおじさんが立っており、「店舗の駐車場は100%は入れませんので、少し先の市営駐車場に停めてください」と案内されました。
朝8時でもう駐車場いっぱいとは・・・整理券は大丈夫かしら?
市営駐車場に向かう前に旦那さんだけ降りて店舗へ行き、整理券をもらってきてもらいました。
整理券は、もらう時に人数を伝えておけば1枚で大丈夫です。
なので、グループで整理券1枚、ということです。
8時ちょっと過ぎにもらった整理券で、9:30~の案内でした。
市営駐車場
お店から徒歩5分くらいの場所に、広い市営駐車場がありました。
私たちが到着した8時過ぎは、車もまばらだったんですが、次々と車が入ってきて9時前にはこの駐車場もいっぱいになってしまいました。
駐車場入り口には、周辺の観光案内図がありました。
金精軒は大混雑
しばらく駐車場周辺で時間をつぶし、案内時間の15分前くらいに店舗へ向かいました。
お店の前は案の定大混雑!!
お店の入り口が見えないほど人で埋め尽くされています。
店舗前の道路も、歩行者天国さながら。
通る車は迷惑そうでした。
道に広がらずに端に避けて待ちましょう(;^ω^)
9:20頃、整理券はまだ配布中でした。
でも、いつ終わるか分からないので、早めに到着していて正解でした。
待機しているお客さんのために、給水のサービス。
店舗内も混雑
今回は「水信玄餅」を目当てに来店したのですが、もちろん水信玄餅以外の信玄餅もありました。
極上生信玄餅。
試食がありましたのでいただきましたが、とっても柔らかくて美味しかったです。
日持ちもあまりしないようで、販売店舗も限定されているらしいです。
お土産に購入。
くるみ信玄餅。
こちらも試食があり、いただきました(゚∀゚)
とにかく人でごった返していて、レジ前も行列でした。
整理券の番号順に呼ばれ、並ぶ
予定通りの時間にちゃんと呼ばれました。
水信玄餅を食べられる場所は店舗の奥のようで、店舗横の入り口へ並びます。
雲が多めの天気でしたが、時々差してくる日差しがちょっときつかったです。
並んでいる順路に所々で登場する商品の宣伝(笑)
この思わせぶりな文章は、店舗に行ってみたくなりますね(;^ω^)
やっと水信玄餅とご対面!
並び始めてから15分くらいで、やっと水信玄餅にありつけました!!
外にテントも用意されていて、外で食べることもできましたが、日差しが辛いのとだいちゃんもいたので、屋内で食べることにしました。
屋内はベンチ椅子しかなくテーブルがありませんでした。
実食
いよいよ噂の水信玄餅を食べる瞬間がやってきました(*´Д`)
旦那さん、私、しゃかちゃんの分。
だいちゃんは食べられるようになったらまた来ようね。
透明で、まるで水晶のようです✨
何てキレイなお菓子なのかしら~( *´艸`)
常温だと水が染み出してしぼんでしまうので、賞味期限30分と言われているらしいです。
スプーンですくった写真がないですが、少ない寒天で固めたというだけあってスプーンがすっと入りました。
もっと弾力があるのかと思っていたのでビックリ!
水信玄餅は水と少量の寒天だけで作られているというだけあって、わずかに甘味は感じましたがそれ自体では味はあまりしませんでした。
黒蜜ときなこで味付けしていただきました。
口の中ですぐに溶けてしまい、何ともミラクルな食感!!
お値段
冷茶とセットで500円。
去年まで300円だったらしいですが、値上がりしました(-_-;)
ものの数分で食べ終わってしまったので、正直なところ300円が妥当だと思いました。
しゃかちゃん、一口しか食べず・・
しゃかちゃんの分もちゃんとあったのですが、この人黒蜜を嫌がって一口しか食べなかったんですよ(~_~;)
写真でお分かりのように、水信玄餅は黒蜜につかっています。
「きな粉は好きなんだけどさぁ・・」とか言い訳してましたが。
500円返してくれ!!
水信玄餅のこだわり
入り口にはこのような立て看板がありました。
こだわり抜かれた逸品だということが分かります。
私たちが食べ終わって出た頃には、整理券の配布も終了していました。
やっぱり早めに来ていて良かった。
今回は、旦那さんの実家の皆様も一緒だったので、しゃかちゃんとだいちゃんの面倒も大勢でみることができて楽させてもらいましたが、こういう並ぶお店は、子連れはちょっと大変ですね。
大人の都合に子どもたちを付き合わせてしまいましたが、水信玄餅は美味しかったし、小旅行気分で北杜市内を回ったりもして、一日楽しく過ごすことができました。
今月末までなので、ご興味ある方はぜひ!
最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
コメント